-
多久聖廟銅板お守り(論語3種類)
¥1,200
※こちらの商品はふるさと納税制度とは異なります。多久市観光協会が運営するインターネットショップの販売商品です。 ※税金の寄付控除の対象にはなりません。 重要文化財、多久聖廟(1708年創建)は、平成2年の大改修により屋根が銅板葺きから本瓦葺きに復元されました。 このお守りは、この時とり外された銅板に孔子像や論語が描かれています。 永い間、多久聖廟孔子様を守りつづけた貴重な銅板からできた参拝記念品で、合格祈願、学業成就のお土産として人気です。 多久聖廟の分身として大切にお納めください。 論語は3種類あります。お好きな論語をお選びください。 大きさ…縦14.7センチ、横10センチ 販 売:多久市観光協会 発 送:通常、入金確認後7営業日以内に発送
-
百人一首式 論語カルタ(絵入り)
¥3,000
※こちらの商品はふるさと納税制度とは異なります。多久市観光協会が運営するインターネットショップの販売商品です。 ※税金の寄付控除の対象にはなりません。 「子供たちに論語のすばらしさを広めたい」という気持ちから作られた商品です。 多久市は多久聖廟(国重要文化財)があるゆかりから論語教育に力を入れています。 取り札にも絵が記載されていて、読み札には言葉の意味も記しています。 100種類の論語の札があり、中身も充実しています。 意味を理解しながら、家庭や学校、地域などで是非ご活用下さい。 販売元:公益財団法人孔子の里 内 容:取り札100枚、読み札100枚、論語一覧表 発 送:通常、入金確認後7営業日以内に発送
-
論語の日めくりこよみ
¥800
※こちらの商品はふるさと納税制度とは異なります。多久市観光協会が運営するインターネットショップの販売商品です。 ※税金の寄付控除の対象にはなりません。 論語は、日常の実用的な教訓の花束です。 そこには人としてのあり方や生き方が記されており、人生の教訓として私たちの生活に生かすべき教えが数多くあります。 この日めくりこよみを使って、論語の言葉を毎日の生活の中に取り入れてみませんか? 販売元:公益財団法人孔子の里 内 容:日めくりカレンダー1冊 発 送:通常、入金確認後7営業日以内に発送
-
百人一首式論語カルタ 解説書
¥500
※こちらの商品はふるさと納税制度とは異なります。多久市観光協会が運営するインターネットショップの販売商品です。 ※税金の寄付控除の対象にはなりません。 「論語カルタ」は、教訓の結晶のような論語から100の言葉を選び出し、百人一首のカルタ風にして、論語のすばらしい教えをわかりやすく、親しみやすくするために作成したものです。 この冊子を「論語カルタ」の解説書として、いつでも、どこでも、さっと開いて論語に親しんでいただければ幸いです。 発 行:公益財団法人孔子の里 内 容:百人一首式論語カルタ解説書1冊 発 送:通常、入金確認後7営業日以内に発送
-
論語ボールペン全種セット
¥800
※こちらの商品はふるさと納税制度とは異なります。多久市観光協会が運営するインターネットショップの販売商品です。 ※税金の寄付控除の対象にはなりません。 儒学の祖、孔子の教えである論語をデザインしたボールペンです。 孔子を祀る多久聖廟に奉納し、学業成就を祈願しています。 書き味なめらかで使いやすいと評判です。 ※インクは全て黒です。 販売元:多久市観光協会 内 容:論語ボールペン4種 発 送:通常、入金確認後7営業日以内に発送